« 石川遼君に期待する | トップページ | よだきんぼ不動産屋 »

2010年6月22日 (火)

石川遼君、宮里藍ちゃん、参議院選挙

 昨夜のニュースで石川遼君の敗戦の弁を聞いた。

 予想どおりの受け答えだった。

 「コースの難しさと、自分の未熟さを感じました」との弁だった。

 
 さすがの遼君も、落胆は隠せなかったようだが、彼の負け方には将

来を感させる物がある。



 7月の全英オープン、8月の全米プロでの活躍を期待する。



 

 それにしても、石川遼君、ワールドカップ、大相撲協会の野球賭博と

スポーツ業界ネタが盛り沢山で、ちょっと損をした感じがあったが、宮

里藍ちゃんの米ツアーでの優勝もすばらしい快挙だ。


 加えて世界ランキング1位。


 藍ちゃんも25歳の誕生日を迎えたばかりの若さだ。


 うーん、このおっさん(私)はなにをしてきたのだろうと嘆かわしくも

あるのだが、それ以上に気持を明るくしてくれる。


 そして、彼らのひたむきさに、ただただ感動すら覚える。



 迷走する日本の舵取りをする政治家の方々に、このひたむきさを

見習ってほしい。

 政治家の方々は、みんな志をもって政治家になっているのだと思

います。



 私利私欲、党利党略に偏することなく、ひたむきさをもって政治に

あたってもらえないだろうか。



 


 




« 石川遼君に期待する | トップページ | よだきんぼ不動産屋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石川遼君、宮里藍ちゃん、参議院選挙:

« 石川遼君に期待する | トップページ | よだきんぼ不動産屋 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ