世論調査2
今朝のワイドショーでは、管政権発足を受けての各メディアで世論調査の結果が報道されていた。
2~3日前にも世論調査の数字が報道されたような気がする。
気がするから2~3日前の新聞をとりだしてみると、やっぱり世論調査の結果が報道されていた。
それは、菅さんが新しい民主党々党首になっての期待値の緊急世論調査ということだったようだ。
そして、今回のものは新政権を支持するかということ。
前回の世論調査で各メディアは、新しい民主党に予想を越える期待がもたれているという結果を報道した。
その報道を見て、その流れに乗せられた国民がまた相当数いたのではないか。
各社ともに、民主党の支持率は前回の期待値を上回る数字がでていたことがそれを物語っている。
「KY」(私の嫌いな横文字言葉で申し訳ない)という言葉が流行語になったが、マスメディアは、大衆が歓びそうな空気を読み、大衆の興味を煽る方向の報道をする。
それが、各社いっせいに同じ方向にすすみ、いっせいに転換する。
マスコミは正義のみで動いているわけではないことを重々認識しておかなくてはならない。
特にテレビでは、視聴率獲得という宿命をもっているので、、報道番組も娯楽番組と同じように娯楽性を問われていることを忘れてはいけない。
« 忙しいと疲れます | トップページ | お客様は神様? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PTSD(2021.02.25)
- 猫がじゃまする(2021.02.20)
- 森たたき終了(2021.02.19)
- 順調に捨てている 捨てることは気持ちがいい(2021.02.18)
- 「つらかったでしょうね」という言葉だけ。あとの言葉はいらない。それができないんだなあ。(2021.02.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2019.01.05)
- 「万引き家族」を見に行って、うれしかったこと。(2018.09.03)
- 青島太平洋マラソン 久々の経過報告(2017.10.19)
- 相関あり キラキラネームと低い学力(2017.09.25)
- 安倍総理大臣 真珠湾訪問(2016.12.28)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- またまた、懲りずに。マツコの知らない世界で絶賛の「オホーツク塩ラーメン」(2021.02.09)
- 鳥中華 1年待って食べてみた 想像通り 普通に美味かった。(2021.01.26)
- 職業に貴賤無しとはいうが(2020.12.04)
- 高橋大輔選手 アイスダンスデビュー(2020.11.29)
- 新型コロナ 感染拡大の兆し(2020.11.12)
コメント