参議院選、民主大敗。
今日は、やっぱり選挙だろう。
私の印象は、民主大敗、みんなの党躍進。
渡辺喜美さんの満身の笑顔が印象深い。
今回みんなの党に期待されているのは、前回政権交替に期待して民主党に票をいれた人がすがる藁みたいなものではないのだろうか。
今日の朝日新聞天声人語は、うまいことを言っていた。
「政治家は次の時代を考え、
政治屋は次の選挙を考える」という言葉があるそうだ。
<こんなことを言われると、小沢さんの立場がないよなあ>
天声人語の筆者のこれに続く文が、うまいなあと思った。
「首相になって、『最小不幸社会』を語った時の菅さんは政治家だったが、支持率のV字回復に目がくらみ、やみくもに選挙を急ぎだした頃から政治屋に変身したようだ。」と言っている。
そして、それを国民が感じていたというわけだろう。
菅さんはV字回復の真の意味が分かっていなかったのだろう。
みんなの党の勝利は、国民が最後にすがった藁への勝利。
自民党の勝利は、民主党の敵失によるもの。
同じように、前回の総選挙での民主党の勝利も自民党の敵失だったことを、自民党も民主党も自覚してもらいたい。
渡辺喜美さんが、「ぶれ」ずに、筋を通してくれることを期待している。
« 勝手口 | トップページ | 国技になんでガバナンス? »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
コメント