うかつにも、ギャラクシーの発売を知らなかった。
明日iphoneを買いにいくのに、どんな契約プランがあるのかを見ようと思ってネット検索してみたら、ドコモのギャラクシーが28日に発売になっていたことを知った。
11月末の発売予定だと聞いていたので、それまで待てなくてiphoneにすっかり気持が行ってしまっていた。
28日に発売されたなんて知らなかった。
価格comでは、すでに2000件以上の口コミ情報と34人からのユーザーレビューが投稿されているではないか。
iphonehは電波状況が悪くて受信できない場所が多いらしいから、ドコモは電話とメールをそのまま使って、インターネットと仕事上の情報整理をiphoneでなんて思っていたのだけど、ギャラクシーへ変更する案が急浮上。
価格comで、すでに使って見た人からの書き込みを見ると、これはよさそうだ。
ということで、たった今ドコモショップに電話してみたら、予約がいっぱいで入荷が来年になるということ。
入荷時期が未定ということだが、しばらくギャラクシーの評判を見ていくことにした。
この2、3日の気持の高まりは、とりあえずダウン。
当面は、調子の悪い今の携帯を使っていく。
それにしても、インターネットの世界はつくづくすごい。
発売から3日で、34人からの感想の書き込みがあるのだから。
それを鵜呑みにできないのがインターネットの恐さ。
ドコモの関係者が自社宣伝のために書き込んだり、ドコモのライバル会社の人が欠点をあげつらう書き込みをしているのかもしれない。
長短とりまぜて、インターネットはすごい世界だと、改めて思いいたった今日の出来事だった。
« 頭の中はiphonとipad | トップページ | 今日は映画の日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
コメント