チリ落盤事故救出と決算
今日は、なんと言ってもチリの落盤事故の救出のニュースだろう。
だけど、私は会社の決算の書類が整ってなくて、この時間になっても事務所から帰れない。
お昼のニュースで最初の人の救出の場面はみたけど、なぜだか感激でうるるときてしまった。
その日のことをその日に終わらせない生活をしているもので、いつも土壇場でばたばたするのが私の最大の悪癖で、会計事務所のひとに絶対に明日までには書類を渡してください!とキツク言われているので、なんとか仕上げなくては。
と言いつつ、なんとかめどが立ったので今から家に帰って夜のニュースを見ることにする。
それにしても、奇跡が重なった、劇的救出劇だ。
今回の事件は映画化されるということだが、「事実は小説より奇なり」を地で行く事件だった。
ということで、今日の足跡だけ残して帰ることにしよう!
« 退去立合い | トップページ | チリ落盤事故救出と決算② »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 笑っちゃいます相続税対策(2023.07.23)
- 悪徳不動産屋日記 相続土地国家帰属制度(2023.07.19)
- 悪徳不動産屋日記 高齢者の住居、貸し渋り対策へ (2023.07.06)
- 悪徳不動産屋日記 頻発する線状降水帯(2023.07.03)
- 人生初の5連休(2023.05.06)
コメント