ギャラクシーかレグザか
今日の問題は、ギャラクシーかレグザかだ。
というのは、ドコモの新発売のスマートフォン「ギャラクシーs」は、想像を超えた売れ行きで、ここ数日の販売数はiphoneを抜き去っているという。
私は、発売日を間違っていたため、数日遅れで予約したのだが入荷は来年になるという。
手に入らないとなると、余計に欲しくなるのが人の常。
インターネットであれこれ調べていたら、明日11月8日にドコモが来春の新機種を発表するというニュースが目にとまった。
その新機種の中に、富士通と東芝の連合体で作ったアンドロイドOSのスマートフォンがあるというウワサ。
「レグザ」ブランドで出るらしいが、ネットの世界でも詳しいことはわからない。
ドコモショップの知り合いの子に電話して聞いてみたが、やっぱり詳しいことはわからないとのこと。
それで、わがままな話だけど、「レグザ」も予約を入れることにした。
発表前にもかかわらず、私みたいな新製品好きがたくさんいるようで、すでに予約が何人も入っているという。
そんなに人気があるんだから、予約をキャンセルしても全然迷惑をかけないだろうから、両方予約して、先に入った方を買おうなどと思っている。
尖閣諸島の漁船追突映像流出やら、エイペック開催やら、TPP、そして円高ドル安と、大変なことが山積しているけど、井上陽水「傘がない」の歌のごとくに、私の問題は「ギャラクシーにするかレグザにするか」というのが今日の出来事なのだ。
« 朝日新聞「be」『ナマケモノ倶楽部』 | トップページ | 自殺者遺族に高額慰謝料 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大谷選手 感服(2023.05.05)
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
コメント