サッカーアジアカップ優勝、すべてがすばらしいザッケローニ監督
今日のワイドショー・ニュースでもサッカーのアジアカップでザッケローニ・ジャパンの優勝に多くの時間を割いていた。
テレビで騒ぎ立てるものだから、私もテレビで観戦していたのだが、試合開始10分後には寝てしまっていた。
目覚めたらどのチャンネルもサッカーばかり、ハラハラすることもなく心地よく試合の結果を見ることができた。
昨日は試合の結果をくり返しくり返し報道していたが、今日は試合の結果の分析をしている番組が多かった。
一番の話題の中心は、ザッケローニ監督の采配だった。
ザッケローニさんの一挙手一投足のすべてが絶賛され、ザッケローニさんの性格・人格そのものが称賛されていた。
解説者を始めとして、話題にかかわる人すべてがザッケローニさん絶賛である。
あなたたち全員、自分の発した言葉を記憶しておいてほしい。
もし次の試合で第一回戦敗退でもしたならば、手のひらを返したように、くそみそにこき下ろすのがテレビ業界の常。
政治家の言葉も軽いが、テレビ人たちの言葉も軽い。
目の前の空気を読んで、受けることだけを考えて発言できる人がもてはやされるのがテレビの悪行。
ザッケローニさん、油断なさるな。
« 小沢さん強制起訴、離党勧告はいつ? | トップページ | 小沢さんの強制起訴で動けない菅さんの不甲斐なさ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
- 来た来た 突然の豪雨(2023.08.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
- 延岡市中の花屋さんの花がなくなった(2023.08.18)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- ビッグモーターだけ?(2023.08.06)
- お暑うございます(2023.08.03)
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
コメント