日本には3流国家になってしまった。国のことを考える政治家はいない
国会は、ぐちゃぐちゃになっているようだ。
国のためにとか、国民のためにという、意味を持たない言葉は発するが、国のためや国民のために行動する国会議員はいない。
経済は1流、外交は3流と言われてきた日本だが、今や経済も1流の座から落ちかけているし、外交は3流以下。
政治も3流。
誇りに思っていた日本はどうしてしまったのだろう。
中東では、国民が立ち上がっている。
エジプトでは、一連のデモでの死者が365人になったという。
「命を賭して」という言葉を安売りする日本の政治屋達を、国民が「命を賭して」正さなければならないときが来ているのかもしれない。
« オウム真理教 元幹部 土屋被告死刑確定 | トップページ | 書店が無くなる。米国第2位の書店チェーン ボーダーズ倒産。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
« オウム真理教 元幹部 土屋被告死刑確定 | トップページ | 書店が無くなる。米国第2位の書店チェーン ボーダーズ倒産。 »
コメント