東日本大地震へのオバマさんのコメントは力強かった
言語の違いがあるのだろうが、日本の大震災に対してのオバマさんの支援表明のコメントは力強かった。
「日本の皆さんは我々にとって、とっても身近な友人だ。私はハワイで育ち、日本文化には大変親しんでいたこともあり、日本には個人的なつながりが深い。それだけに、非常に心配している」と悼みの言葉を述べ。
「日本は資力に富み、大変強くて技術的に進んだ経済を有している。日本がより強く回復することを確信している」と激励のメッセージを発する。
また、日本は最も密接で強固な関係のある同盟国の一つだとして「いかなる必要な支援も提供する」という支援の言葉には、心強いものを感じさせられた。
オバマさんのスピーチの上手さは、大統領選でも際立っていたが、壊滅的な被害を受け、途方にくれている被災者にとって、なんと心強いスピーチだろうと思った。
今回の地震は、日本の歴史が変わることになるかもしれない重大事件だ。
被災者のみならず国民全部が大きな不安を抱いている。
今、総理大臣に求められるのは強力なリーダーシップだ。
昨夜、記者を前にした管総理のコメントにはオバマ大統領のような力強さは感じられなかった。
野党時代の菅さんは言葉に迫力があった。
あのときの菅さんのように、力強い言葉を発して、国民を鼓舞してもらいたいものだ。
あなたは日本のリーダーなのです。
« 東北地方太平洋沖大地震へ、寄付金を送ろう。 | トップページ | 福島 原発事故に思う »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント