福島第一原子力発電所で復旧工事に携わる方々に心から敬意を表します。
東京電力は22日、東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の電源復旧作業について、「1~4号機のいずれかは今日中に電源供給できそうだ」との見通しを示した。電源が本格復活すれば、冷却水の循環設備などが本格できる可能性が高まる。
東電はそれぞれ1、2号機と3、4号機の電源復旧作業に取り組み、すでに外部電源の送電線とのケーブルは接続。現在は電源を供給する前に、制御や冷却機器が使用可能かどうかの点検を進めている。
22日は、2号機の冷却水循環装置や、4号機の中央制御室の一部の復旧を優先して取り組むという。(産経新聞)
見るかに放射能をばらまいているような、あの建物の中に入って点検し、復旧工事をしている人がいるわけだ。
本当に、本当に、心から敬意を表します。
« 海江田経済通産相の許し難い発言 | トップページ | 震災被害者救済のために、早急に予算を再編せよ。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 師走 ついたち(2023.12.01)
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
コメント