総理大臣のメッセージが聞こえない
この度の地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。
ニュースを見ていると、被災地ではほんのわずかではあるが、復興に向かう動きも出始めている。
それにしても、被害にあわれた多くの方々から力強い言葉が発せられるのには驚く。
着るものもなく、暖をとる手段もない中で、わずかな配給に対して感謝の言葉を述べられる人が多いことにも、感嘆せざるを得ない。
被災者の方々が、泣き言も言わず再起を強く誓う言葉を発せられているというのに、管総理大臣からの強いメッセージが聞こえて来ない。
記者会見に作業服姿だが、作業服を着たのなら被災地をまわって、「くじけないで頑張ってください。国はできるだけのことをやります」といって激励したらどうだ。
未曽有の危機に遭遇しているのだから、独裁的なリーダーシップを発揮して、予算を組み換えて被害者救済にあたってはどうだ。
管総理は、東電に「あなたたちしかいないでしょう。撤退などあり得ない。覚悟を決めてください。撤退したときは東電は潰れる」とわめいていた。
それは、まさしく天に唾する言葉だ。
「菅さん!あなたしかいないんです。撤退などあり得ない。覚悟を決めてください。撤退したときは、日本は潰れる!」
« 管総理が自民党の谷垣総裁に入閣を要請。何を考えているのだ! | トップページ | 管総理の谷垣さん入閣要請は英断だったのか? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
« 管総理が自民党の谷垣総裁に入閣を要請。何を考えているのだ! | トップページ | 管総理の谷垣さん入閣要請は英断だったのか? »
コメント