« 不動産を売却した人は、確定申告が必要です。 | トップページ | 「つなぎ法案」で、ひとまず安心 »

2011年3月 9日 (水)

博多駅ビル、東急ハンズに行ってみます。

 今日は、博多に来ている。

 用件は不動産関係のセミナー。

 午後1時から5時までなのだが、高速バス、7時50分延岡駅前発、12時着。

 帰りの便は午後5時半の高速バスしかない。


 グッズ好きの私としては、今月3日にオープンした博多駅ビル「JR博多シティ」
に入居した東急ハンズをのぞいてみたいのだが、時間がない。

 そのためだけに1泊するほどの時間的、経済的余裕も無い。

 かといって、博多に来ることなど数年に1回のことなので、東急ハンズも捨てがたい。

 それで、思いついた策が帰りの便を宮崎経由にすることだ。

 私の住む町、延岡市から博多までのバス便は、一日たった4便。

 宮崎市からの便は28便。

 延岡への宮崎発JR最終便は午後11時47分。 

 それに間に合う午後6時58分発のバスで宮崎に行き、最終便で帰ることにした。

 車できた方が楽だったかもしれないと思いつつ、セミナーを受講している。

 東急ハンズについては、またの機会に。

 

« 不動産を売却した人は、確定申告が必要です。 | トップページ | 「つなぎ法案」で、ひとまず安心 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多駅ビル、東急ハンズに行ってみます。:

« 不動産を売却した人は、確定申告が必要です。 | トップページ | 「つなぎ法案」で、ひとまず安心 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ