ACジャパンCM 携帯電話しながらの自転車事故
昨日に引き続き、ACジャパンの広告について思うこと。
女子高生が携帯電話でメールをしながら自転車に乗っていて事故を起こすというCMがある。
自転車で女性をはねてしまって、「その代償はとても重かった」「ごめんなさい。大丈夫ですか」という女の子の声にかぶせて、「自転車も車です。数千万円の賠償が課せられることがあります」というナレーションが流れる。
何度見ても、このCMには違和感を感じてしまう。
ケガさせた相手を思いやる言葉ではなく、損害賠償を受けるから大変だよ、と「啓発」しているわけだ。
ACジャパンの言う「社会啓蒙」は、人の身体や命より、事故による損害賠償というお金の方が大事なのだろうか。
お金の方が人を動かす力が大きいということなのか。
ちなみに、万一の事故の補償のために、自転車保険というものがあるので紹介しておこう。
自転車は車に比べて、事故の規模が小さいケースが多いので、保険料も安い。
年間2000円から3000円程度が相場のようだ。
自転車保険は、基本的には傷害保険と個人賠償責任者保険がセットになっている。
傷害保険は自分がケガをしたときの補償、個人賠償責任保険は他人に危害を加えたときの補償だ。
自転車事故は、大きな事故になるケースが少ないため、保険のことがないがしろにされているが、年間3000円程度で安心が買えるのなら安いもの。
« 日本中の水が消えてしまった | トップページ | 敷引特約有効、最高裁が初判断 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ACジャパンCM 携帯電話しながらの自転車事故:
» わたしが選ぶ 命の保険 [わたしが選ぶ 命の保険]
インターネットのすさまじさを実感した生命保険比較です。それが「 わたしが選ぶ 命の保険 」。いきなり「何のこっちゃ?」な出だしですが、インターネットがなければ、この生命保険とはきっと出会えなかったということなんです。インターネットの情報量に感謝!!気になる方は、検索エンジンで「 わたしが選ぶ 命の保険 」で検索していただくか、 わたしが選ぶ 命の保険 のページを見て下さいね。とにかく、このアイテムにはびっくりしました・・・。生命保険(せいめいほけん)はそもそも、人間の生命や傷..... [続きを読む]
コメント