« 東北太平洋沖地震?東日本大震災?どちらが正式名称? | トップページ | 福島第一原発で、作業員3人が被曝 »

2011年3月24日 (木)

気に障るAC広告

 私は、東日本大震災報道の影響を受けて大量に流される「AC」のテレビコマーシャルに不快感を覚えていた。

 実際、あの広告に対して、しつこいだとか、不快だというクレームが多数寄せられているようだ。

 同じ広告を何度も何度も見せられて、「AC」というメロディーが耳に焼きついてしまった。



 この
「AC」というのは、正式には社団法人ACジャパンという。

 国の管理下にない民間の組織で、テレビCMや公共広告により啓蒙活動をする団体である。(旧称は、広告機構)


 私も勘違いしていたのだが、テレビ、ラジオ、新聞社のなどの加盟会社の会費で運営されており、税金党の投入はまったくない。

 もちろん、今回のCMについても、テレビ局との間に金銭的なやりとりは一切発生していない。


 ただ、
私同様の勘違いが多いようで、CMに使う税金を被災地に回すべきだというような苦情も多数入っているそうだ。

 なかには、「今から刃物をもって押しかけるぞ」という脅迫電話もかかってきたという。


 ACジャパンは、従来から、マナーやモラル向上などの啓蒙運動のCMを流してきていたわけだが、今回のことで「悪いイメージが一人歩きしてしまうのが怖い。わたしたちの本当の姿を知ってほしい」と訴えている。


 こんなことも、被災された方の窮状を思うと、なんの役にもたたないことで申しわけないのだが、震災の教えてくれた新しい知識として書かせていただいた。

« 東北太平洋沖地震?東日本大震災?どちらが正式名称? | トップページ | 福島第一原発で、作業員3人が被曝 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気に障るAC広告:

« 東北太平洋沖地震?東日本大震災?どちらが正式名称? | トップページ | 福島第一原発で、作業員3人が被曝 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ