沢村拓一投手の初勝利を祝う
ジャイアンツの新人、沢村拓一投手が初勝利を挙げた。
沢村くんについては、2月2日と2月16日に書いた。
まわりに媚びない、それでいて不遜なところはない。
努力の限りをつくした男の潔さを感じさせるその姿に、彼の父親よりも年をくっている私なのだが、参ってしまった。
ケガさえなければ、球界に残る代投手になるのでないかと思っている。
かく言う私は、とりたてて野球ファンというわけではない。
巨人、大鵬、玉子焼きの時代に育った巨人ファンだ。
巨人の選手以外では、エースか4番打者くらいしかわからない程度でしかない。
私の沢村君に対する思いは、今までプロ野球をテレビで見てなかったおばさんや女の子たちが斉藤祐君にキャーキャー大騒ぎするのと同ようなものだ。
最近めったに見かけない男っぽい姿に魅せられてしまっている。
心から、活躍を祈っている。ケガだけには気をつけてほしい。
« 原子力発電の代わりに、地熱発電はどうなんだろう。 | トップページ | 「管おろしはやめて」と思っていたが、一致団結して「管おろし」を即座にやることが急務かもしれない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
« 原子力発電の代わりに、地熱発電はどうなんだろう。 | トップページ | 「管おろしはやめて」と思っていたが、一致団結して「管おろし」を即座にやることが急務かもしれない »
コメント