« 菅総理に辞任を求めた西岡武夫議長にも反省を求める。 | トップページ | 胸すっきり。「認知症」に違和感。 »

2011年5月20日 (金)

でるは愚痴ばかり

 西岡参院議長が菅首相の即刻退陣を求める論文を読売新聞に寄稿したことについて、20日の閣議後の記者会見で、閣僚から西岡氏を批判する声が相次いだという。

 西岡参議院議長の寄稿についての感想は昨日書いた通りで、閣僚が批判するのも当然だが、それは「目くそ鼻くそ」だ。

 面白がって騒ぎ立てるテレビの思惑通りに、テレビカメラの前で吠えたって何の解決にもらない。

 国民から国政を付託された先生様なのだから、正々堂々正面切って西岡氏と討論すればいいのだ。
 
 先生づらして威張っているのは弱いものの前だけ。

 相手も力があると思うと陰でぐずぐず言っているだけではないか。

 力のある先生様なのだから、その気になればどなたとだって会えるはずだ。

 昨日は樽床さんも菅おろしの声をあげていたが、自分の仲間の前で遠吠えしていても何も始まらないだろう。
 
 またしても、批判だけはしているが、自分が菅さんに取って代わって窮状を救うというわけでもなく、かといって菅さんに代わる旗頭を立てるわけでもなく、具体的な方針は示さない。

 真に日本を救う思いがあるのなら、懐に刀を忍ばせて、刺し違えるつもりで直言することだ。

 真の憂国の志士よ出よ。

« 菅総理に辞任を求めた西岡武夫議長にも反省を求める。 | トップページ | 胸すっきり。「認知症」に違和感。 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: でるは愚痴ばかり:

« 菅総理に辞任を求めた西岡武夫議長にも反省を求める。 | トップページ | 胸すっきり。「認知症」に違和感。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ