« 突然インターネットがつながらなくなってしまった。NTT光のCMはちょっと誇大のような気がする、かな? | トップページ | 沢村拓一投手が完投勝利 »

2011年5月31日 (火)

いいかげんにせい!菅さんもそれをおろす側も!

 植木等のヒット曲に、「わかっちゃいるけどやめられない」と言う歌があった。(古ーーい。化石のような?ヒット曲)

 最近このフレーズがちょくちょく頭をよぎる。

 「言いたかくないけどやめられない」

 昨日、今日と私のブログのアクセスが増えているが、一番の原因のキーワードは「菅おろし」

 4月に書いた記事が検索のトップにひっかかっている。

 地震から2カ月と20日。

 私が、菅さんは早急に辞めさせた方がいいという記事を書いてからでも1カ月。

 震災から3カ月になろうというのに、政治の停滞が目立つ。

 おろそうとする側も、おろされまいとする側も、そのために費やす精力の半分でも被災地の窮状を救うために費やしてほしいものだ。

 国民のほとんどが一斉に悲痛な叫びをあげているというのに、彼らには聞こえないらしい。

 老害で耳が遠くなっているのか、それとも心臓に剛毛が生えているのか。



 「おとなしくしていれば、いい気になりやがって!」

 非難者10万人が国会に集結して大きな声をあげてはどうだろう。

 「なめるんじゃねー」

 と、ついつい下品になってしまった今日は5月31日。

 

« 突然インターネットがつながらなくなってしまった。NTT光のCMはちょっと誇大のような気がする、かな? | トップページ | 沢村拓一投手が完投勝利 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いいかげんにせい!菅さんもそれをおろす側も!:

« 突然インターネットがつながらなくなってしまった。NTT光のCMはちょっと誇大のような気がする、かな? | トップページ | 沢村拓一投手が完投勝利 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ