菅内閣、支持率急下降、12.5%。
時事通信が実施した世論調査によると、菅内閣の支持率は前月から9.4ポイント急落し12.5%になったという。
民主党政権発足以降、最低を更新したわけだ。
不支持率は11.66ポイント増の71.12%というから、もう瀕死の状態だ。
再生可能エネルギー法案だとか、ストレステストだとか、昨日にいたっては反原発依存宣言ともとれる記者会見を開いたり、国民に受けそうなことを付け焼き刃的にあれこれやってきたのだが、国民は馬鹿ではなかった。
延命を図る菅さんの目論見に反して、国民は駄目を出した。
支持率12.5%というと、10パーセントを割って歴代内閣最低の支持率で辞任に追い込まれた森喜朗さんの記録を破りそうな勢いだ。
不支持率71%は森嘉郎さんの74%にすでに肩を並べている。
森さんが最低の総理大臣という印象を残していたが、菅さんはその比ではないだろう。
菅さんのお陰で森さんは若干名誉回復できることだろう。
それにしても、自分の能力の無さにまったく気がつかないというのは、最悪のお粗末さだ。
それを選んだ私たちもお粗末な国民なのだろう。
年がら年中世論調査を実施する昨今、早晩菅さんの支持率は10パーセントを切ることだろうが、菅さんは本当に支持率1%でも総理大臣を続けるのだろうか。
« 双葉郡被災者住民がデモ行進。被災者数万人が団結して国会をデモすれば政治は変わる。 | トップページ | ニュースを見ない日 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 北九州 中学生殺傷事件(2024.12.20)
- 兵庫県知事選に思うSNSの危うさ(2024.11.18)
- 袴田さん無罪確定!(2024.10.09)
- 袴田事件 大谷翔平地区優勝 自民党総裁選挙(2024.09.27)
- なんということ 能登半島地震被災地域が豪雨災害(2024.09.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 兵庫県知事選に思うSNSの危うさ(2024.11.18)
- 衝撃 朝日新聞大スクープ 安倍元総理 統一教会会長と面談(2024.09.17)
- 兵庫県知事 出直し選挙で再選はあるか(2024.09.09)
- テレビは自民党の選挙応援特番 小泉進次郎候補 演技が達者だなあ(2024.09.07)
- 立憲岡田幹事長 パーティー中止(2024.05.26)
« 双葉郡被災者住民がデモ行進。被災者数万人が団結して国会をデモすれば政治は変わる。 | トップページ | ニュースを見ない日 »
コメント