« 松本龍震災復興大臣が宮城県知事を叱責したニュースは、菅内閣の政権担当能力欠如のあらわれ。 | トップページ | 復興大臣を辞任した松本龍志は、被災者に寄り添うことに責任と使命感をもっておられるのだ。 »

2011年7月 5日 (火)

「カップヌードルごはん」いよいよ全国発売決定

今月25日、ようやく「カップヌードルごはん」が全国発売になる。

「ようやく」というのは、この商品、昨年8月に近畿地方限定で先行発売されたのだが、予想を超える人気で、発売後すぐに発売休止になった。

ちょうどそのころ、生米からパンを作るサンヨーの「ゴパン」も予想をはるかに超す注文が殺到して発売延期になった。

そのことは、9月3日と4日のブログに書いた。

その後、ゴパンは発売再開されたが、カップヌードルごはんの噂を聞くことがなかった。

新しいもの好きの私としては、どうなっているのかとやきもきしていたのだが、今日の日経新聞に記事として紹介されていた。

「カップヌードルごはん」は、電子レンジで調理できるご飯だ。

「カップヌードル」を食べてしまったあとのスープにご飯を入れて食べる人が少なくなことから、日清がカップヌードル味の電子レンジ調理ご飯を作ってしまったというわけだ。

カップヌードルのイメージを生かした4角のカップの中に入っている、米、具、スープの素に水を加えてかき混ぜて、フタをしめたら電子レンジで5分。最後に香味油を加えてかきまぜればで出来上がり。

味は、カップヌードルの風味そのままで、米は炊飯器で焚いたものと比べても遜色ない食感を創り出しているという。

具材の効果で、チャーハンのようの味わいが楽しめ、おにぎり2個分のボリュームで、お腹も満足できるというものだ。

これから先、発売にむけてCMが展開されて、超人気になるのだろうが、またしても幻の商品になるのではないかと、少々心配している新し物好きおじさんなのである。

   詳細は、ここ(日清の商品情報サイト)をどうぞ

« 松本龍震災復興大臣が宮城県知事を叱責したニュースは、菅内閣の政権担当能力欠如のあらわれ。 | トップページ | 復興大臣を辞任した松本龍志は、被災者に寄り添うことに責任と使命感をもっておられるのだ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「カップヌードルごはん」いよいよ全国発売決定:

« 松本龍震災復興大臣が宮城県知事を叱責したニュースは、菅内閣の政権担当能力欠如のあらわれ。 | トップページ | 復興大臣を辞任した松本龍志は、被災者に寄り添うことに責任と使命感をもっておられるのだ。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ