主食のコメ、放射能検査
牛肉に続いて、収穫前のコメの放射能性物質検査を実施することになった。
牛肉の消費は激減しているという。
牛肉は食べなくても、代わりの物がある。
しかし、主食のコメとなると、食べずに代わりの物で間に合わせるというとはできない。
昨日からのニュースで、古米が品薄になって価格も上昇していると報じている。
早速買いだめに走る人が出始めている。
1つの家族が半年分、1年分の米を買いだめに走ったら、あっという間に米が店頭からなくなってしまうかもしれない。
東京の水道から放射能が検出されたとき、私の住む宮崎の片田舎でも店頭から水が消えてしまった。
日ごろ談合報道しているようにも見えるテレビ局なんだから、パニックを煽るとわかっている報道は、談合して報道しないようにしたらどうなんだろう。
国民にとって有益なものであるのなら、自主規制も悪くはないのではないだろうか。
それにしても、米大好きおじさんの私としては、大いに不安な問題を抱えてしまった、今日は8月3日。
« 気に入っている看板 | トップページ | 松田直樹選手のこと。心筋梗塞、サッカー人生。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
コメント