期待外れの野田新総理の所信表明。それにつけても、今日も仕事に終われていた。
今日も朝から夕方まで仕事に追われた。
昨日、不備を指摘された書類を整備して、なんとか送り終えたのが午後4時前。
かえすがえすも、日ごろの怠慢を反省するしかない。
そんな私が総理大臣に物申す資格はないが、野田さんの所信表明演説はちょっとがっかりだった。
代表選の時の演説は自分の言葉でおしゃべりになって、閉塞状態を打破してくれそうな期待感をもっていただけに、具体性のない抽象的な表現の多い演説は残念だった。
一国を動かすことのできる総理大臣という立場に立つと、心情で発言することはできなくなるのかもしれないが、国民が今リーダーに求めているのは実行力だろう。
ともあれ、早く明日の段取りを終えて帰ることにしようと思っている、今日は9月14日。
« 気合をいれられた一日 | トップページ | 30年の澱が一気に舞い上がっている »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
- 延岡市中の花屋さんの花がなくなった(2023.08.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
コメント