橋下徹氏当選。大阪維新の会大躍進。
大阪市長選で橋下徹氏が現職の平松氏に圧勝した。
同時に行なわれた府知事戦でも、大阪維新の会の幹事長松井一郎氏が大差で当選した。
大阪維新の会は結成してまだ1年半にしかならない。
たった1年半で大阪府議会で過半数を獲得し、大阪市議会と堺市議会では第一党になっている。
これは、ほぼ橋下さん一人の力でなしえた結果だろう。
今回の市長選では、自民、民主それに共産党までが対抗馬の平松さん指示に回ったが、それを相手取っての当選は意義深い。
私は橋下さんの強引すぎるやりかたには批判的なのだが、正しいと思ったら「空気」を気にせずにつきすすむ行動力には敬服する。
その行動は、私の大嫌いな小泉元首相にも相通じるものがある。
期待していた野田さんは、空気の読みすぎで期待外れな感じになりつつある。
正しいか、正しくないか、それは結果でしかわからないこと。
正しいと思った方向に、迷わず振れずに突き進む姿に有権者は期待するのだ。
今回の選挙の結果は、橋本さんへの期待と同時に既成政党への失望感が生んだもの。
既成政党は、選挙の結果を深く反省することだ。
« 子猫にからみついてたいゴム紐 | トップページ | 橋下徹さん圧勝に見る、政治家の節操のなさ。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
コメント