またしても子猫が。
先日、よちよち歩きのはぐれ子猫を拾ってきたばかりなのに、またしても家内の職場のまわりに子猫の鳴き声がしていたという。
これもまた、よちよち歩き。
現在わが家は3匹の猫で手一杯。
かといって見殺しにするのも心が痛む。
ためらっていたら隣の奥さんが、「この子猫は親猫といっしょにいるみたいだ」とのこと。
野良猫生活もかわいそうだけど、親猫がいるならなんとか生きていけるだろう。
がんばれよ、とつぶやいて鳴き声を聞きとばすことにした。
先日、お礼に来てくれた「動物愛護ボランティア 一生一緒だよ」さんみたいな人たちには頭がさがる。
« 芦田愛菜ちゃん報道のこと | トップページ | ブータン王妃のユニクロでの買い物に教えられた幸福感 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
コメント