ブータン王妃のユニクロでの買い物に教えられた幸福感
不快な話ばかりを見聞きさせられる昨今に、ブータン国王ご夫妻のニュースにはほっとさせられるものがある。
イケメン国王と美人王妃と言われるが、国王にはイケメンという言葉はふさわしくないように思う。
誠実で端正。そして庶民的な雰囲気もお持ちになられている。
国民の9割以上が幸せと感じている国の国王らしいお姿だと感じる。
お姿からは、贅沢な暮しとは無縁な生活をしているように思える。
だからこそ、全国民が幸せに感じているのではないだろうか。
おそらくブータンの国民所得水準は低いものと想像するが、みんなが同じくつつましく生活しているのではないだろうか。
物質経済文明とは無縁な世界なのかもしれない。
格差が少ないから、人を羨むこともなく不満を感じることも少ない。
王妃が銀座を観光しているとき、予定外のユニクロで買い物をされたという報道があった。
本当に贅沢とは無縁な生活をしているのだろうと思わせる行動だ。
人間の幸福とは何なんだろうと、ふと考えさせられた今日は11月18日。
« またしても子猫が。 | トップページ | 「茶のしずく石鹼」アレルギー傷害事件 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
- 来た来た 突然の豪雨(2023.08.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歳月不待 時々刻々(2023.09.24)
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
コメント