« まーた、やってしまった。お客様の気分をこわして帰してしまった。 | トップページ | 動物愛護ボランティア »

2011年11月 2日 (水)

テレビってやつは

 今朝は突然のどしゃぶりだった。

 お隣のお店の樋から、はききれない雨水が滝のように溢れだしていた。

 「大変ですね」と言うと、「瞬間的なものだから大丈夫ですよ」と、いたくのんびりした返事。

 その言葉通り、大雨は10分くらいのものであった。


 以前書いたことではあるが、最近の雨は情緒に欠ける。

 バケツの水をぶちまけるような降り方をする。

 日本が温帯から亜熱帯に近づいているのだろう。


 今日は、そんな雨の日だったが、暖かくて過ごしやすい一日だった。

 そう感じていたのに、夕方のテレビのニュースでは「夏日」として取り上げている。

 どうして人心の不安を煽り立てるような報道しかしないのだろう。

 「今日は過ごしやすくてよかったですね」と心を和らげてくれればいいのに。

 そしてちょっと寒くなると、冬の寒さへの不安を煽る。

 今、世の中がおかしくなっているが、その一番の元凶はテレビだろうなあと、改めて感じた今日は11月2日。

 

« まーた、やってしまった。お客様の気分をこわして帰してしまった。 | トップページ | 動物愛護ボランティア »

10テレビの功罪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビってやつは:

« まーた、やってしまった。お客様の気分をこわして帰してしまった。 | トップページ | 動物愛護ボランティア »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ