« 整備新幹線、未着工3区間同時着工。日豊本線はいまだに単線だというのに。 | トップページ | 収束宣言。収束したと思っている人は、ただの一人もいないだろう。 »

2011年12月16日 (金)

今日、「冷温停止状態宣言」。悲しいことに、信じられないなあ。

 今日、福島第一原発が「冷温停止状態」を達成したと宣言するらしい。

 メルトダウンを認める発表には時間がかかった。

 政府や関係機関が、メルトダウンが起こっていることを隠ぺいしていたという印象が強い。

 対照的に「冷温停止状態宣言」は早すぎるのではないか。

 ここでもまた、真実を隠しているのではないかと疑ってしまう。

 「冷温停止状態」というのは原子力圧力容器底部の温度が100度以下で安定したということ。

 しかし、燃料棒が圧力容器から抜け落ちているとしたら、圧力容器の温度が下がるのは当然で、そこのところろはどうなんだろう?と不安になる。

 失った信頼をとりもどすためには、もっと説明が必要なのではないだろうか、と思った今日は12月16日金曜日。

« 整備新幹線、未着工3区間同時着工。日豊本線はいまだに単線だというのに。 | トップページ | 収束宣言。収束したと思っている人は、ただの一人もいないだろう。 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 整備新幹線、未着工3区間同時着工。日豊本線はいまだに単線だというのに。 | トップページ | 収束宣言。収束したと思っている人は、ただの一人もいないだろう。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ