« やっぱり、世界的に、お正月がくるようだ。 | トップページ | 不退転の決意 »

2011年12月27日 (火)

原発 事故調査・検証委員会中間報告 

 昨日の、事故調査・検証委員会の中間報告を受けて、今日の朝日新聞は事故検証に多くの紙面を割いていた。

 1面ではその概要だけを報じているだけだが、2面3面の全部、6面7面では広告記事を一切配せず、前面を検証記事に当ててていた。

 さらに、社会面の29面もすべて事故検証記事に割いている。

 朝日新聞は、10月から「プロメテウスの罠」という題で、原発事故の分析記事を長期連載している。

 記事を読むと、国家が国民の命をなおざりにして、いささかの反省もないことに怒りを覚える。

 今日の検証に関する記事を読むと、その怒りはさらに増幅する。

 1日100程度のアクセスしかない私のブログだが、この一カ月アクセス解析を見てみると、「プロメテウスの罠」にまつわるキーワードでの来訪者が200を超している。

 新聞記事がすべて真実だと思い込んでいるわけではないが、記者の署名付きの記事と取材相手のほとんどが実名での記事で、朝日新聞の気合を感じている。

 このところ仕事が忙しくて、ブログに割いている時間がなくて、記事の詳細を紹介することはできないが、テレビ報道ではまったく取り上げて来ないことに疑問を感じている、今日は12月27日火曜日。

 

 

  

« やっぱり、世界的に、お正月がくるようだ。 | トップページ | 不退転の決意 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原発 事故調査・検証委員会中間報告 :

« やっぱり、世界的に、お正月がくるようだ。 | トップページ | 不退転の決意 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ