豪華客船座礁事故で乗客を放置して先に逃げた船長が責められているけど・・・
イタリアの豪華客船座礁事故で、乗客を放置して先に逃げた船長が、極悪犯として責められている。
当初、マスコミからこのことを追求されると、乗客を救助して最後に脱出したと言い訳をしていた。
その後、沿岸警備隊から乗客を救助せずに先に逃げるとはなにごとだ、船に戻れと警告をうけたにもかかわらず船には戻らなかったことが判明している。
自分のミスで座礁したにもかかわらず、乗客には事故の状況を正確に伝えず、自分の身の安全をはかって先に脱出したようだ。
最高責任者の船長がそのような体たらくだから、その下で働く乗組員も乗客よりも先に救命ボートにわれさきに乗り込んでいたようだ。
当然のことながら、この船長は、世界中からいっせいに避難を浴びることになった。
マスコミも、船長の信じがたい行為を厳しく糾弾している。
私も、怒りを抱きながらこのニュースを見ていて、ふと、これって日本の政治屋の方々も同じことをやっているのではないかと思ってしまった。
沈没しそうな船の乗客の命より、自分の命をながらえることしか考えない政治屋さんも同罪ではないのか?
そんなことを思ってしまった、座礁事故報道だった。
« 浜崎あゆみさん離婚 | トップページ | 裁判員制度の見直しをすべきではないだろうか。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント