ミッション インポッシブルと
今日は、宮崎(市)に映画を見に来ている。
去年の暮れからずっと、トムクルーズの「ミッション・インポッシブル」を見ようと思っていたのだけど、なかなか時間のふんぎりがつかなかった。
そんなとき、昨日の朝日新聞に「ミッション・インポッシブル」のカラー広告が出ていた。
その広告の隣に、ジェームス ・ボンドがピストルをかまえたポーズのミスター・ビーンの写真付きの広告があった。
そのキャッチコピーが「どんな作戦も、すべて不可能にする男!」
映画の題名は「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」
検索してみると、YouTubeに予告編があった。
30秒か1分の予告編だけど、大爆笑もの。
トム・クルーズもいいけど、ミスター・ビーンもいい。
時間をかけて宮崎まで行くと1日つぶれるわけで、いっそのこと2本まとめて見ることにした。
ミスター・ビーンの「ジョニー・イングリッシュ」じゃなくて、「ミスター・ビーン」を演じていたローワン・アトキンソン主演の「ジョニー・イングリッシュ」だと訂正しておかなくては。
« 三角定規の真中に穴が開いているのはなぜ? | トップページ | 映画の感想 »
コメント