嬉しいニュース。待ち遠しいアプリ、ナカバヤシ「スマレコペン」
ナカバヤシから発売予定になっている「スマレコペン」の販売が待ち遠しい。
「スマレコペン」とは、新聞や雑誌の任意の箇所を線で囲み、スマートフォンの専用アプリで撮影すると囲んだ部分だけを自動的に切り抜いて電子化する特殊なぺんだ。
データはスマートフォンで保存・管理できるほか、PDF形式でパソコンに保存したりメール送信できる。
取り込んだデータの編集機能もある。
価格は、なんとたったの500円。
専用アプリは無料配信される。
発売予定は3月末。
残念ながら、まずは「iPhone」対応だけらしい。
私は、新聞記事を切り抜いてスキャナーで取り込んでパソコンに保管しているのだが、「スマレコペン」があれば、新聞の切り抜き作業とスキャナー取り込みの作業がいらなくなる。
ドコモのアンドロイド スマートフォンを利用している私としては、早急なアンドロイド版の発売を期待している。
« 寒い寒いと大騒ぎするな② | トップページ | iPhoneは儲かっているなあ »
コメント