「国民の理解を得られない。国民が許さない」と批判する小沢さん。国民の9割が、小沢さんに政治家を辞めて欲しいと言っていることに対して答えるのだろう。
民主党の小沢さんが朝日新聞の単独インタビューに応じたことが報じられていた。
インタビューの詳細は、明日の朝刊に掲載するそうだが、今日の記事の中で「(消費税について)国民の理解を得られないから賛成できない」とか「国民が許さない」と言っている。
「国民の理解が得られない」から、「国民がゆるさない」からと言うのなら、世論調査で国民の8割以上が、小沢さんに駄目を突きつけていることについてはどう反論するのだろう。
政治家は、世論調査で支持率が高いと「民意を得ている」と強気な発言をし、支持率が低くなると「支持率を上げるために政治をしているのではない」と言う。
国民の理解を得たいなら、そして国民に許してもらいたいのなら、小沢さんは自らが辞任をしなくてはいけないということに気がつかないのだろうか。
« 多忙な一日 | トップページ | 不動産業者のなげき »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「国民の理解を得られない。国民が許さない」と批判する小沢さん。国民の9割が、小沢さんに政治家を辞めて欲しいと言っていることに対して答えるのだろう。:
« 多忙な一日 | トップページ | 不動産業者のなげき »
コメント