フェニックス シーガイア リゾートを4億円でセガが買収。とほほな感想。
フェニックス シーガイア リゾートを、セガサミーホールディングズが4億円で買収した。
4億円といっても、フェニックスリゾートか抱える負債54億円を肩代わりするので、取得には58億円の資金を導入している。
フェニックス シーガイアは、私の住む宮崎県の観光の目玉商品の一つだ。
フェニックスリゾートの目玉が「シーガイア」であった。
宮崎市の中心街から車で数分のところに、一ツ葉海岸がある。
海岸に沿って有料道路が整備されている。
有料道路には、フェニックスが植えられていて、きれいな海岸線を横目に見ながら車を走らせていると、通りなれている私でさえ南国気分を味わえた。
数キロに渡る海岸線には、きれいに手入れされた防風林の松林が、森のように広がっていた。
真っ青な海と、そこにくだける白波。
片方には広大に広がる松の緑。
そんな自然に気遣いながら有料道路が走っていた。
そこに突然湧いた、「シーガイヤ」建設の話だった。
「開閉式の屋根を持ち、人工波でサーフィンもできる、巨大プールを造ろうと言うわけだ。
その工事予算は一千数百億円というものだった。
凋落傾向にあった宮崎の観光産業浮揚の目玉として、全国的にも大きく取り上げられた。
しかし、私はこの計画を聞いた瞬間に疑問を感じていた。
目の前に、日本を代表するようなきれいな海があり、これまた日本に誇れるような広大な松林がある。
その松林を切り開いて、そこに鉄とコンクリートの構造物を建てようというわけだ。
雄大な自然の中に、潮風と緑の空気を遮断して室内プールを造る意味がわからなかった。
わかったことは、バブル政策の金に、その恩恵にあずかれる人たちが群がっていたということだった。
当時私が商談していたお客様もその一人だった。
従業員が10人足らずの小さな鉄工所だったのだが、急に景気がよくなった。
その会社の社長さんは自宅用の物件を探されていたのだが、それまでの予算の数倍金額で物件を探してくれとの依頼に変わった。
どうしたものかと思って尋ねると、シーガイアの工事が入ったと言う。
工場の規模からして、下請けの下請け、孫請けか、もしくはさらにその下での仕事なのかもしれないが、2年くらいは仕事がふさがってしまっているということだった。
しかも、請負金額も通常より高額のため、思わぬ儲け仕事が入ったと喜んでおられた。
1000億円以上の大事業になると、さまざまな利権が渦巻いているのだろう。
孫請けの下請けみたいな企業まで、その恩恵がいきわたるほどふんだんに漸近がばらまかれているのだろうなあと思ったものだった。
結局、シーガイアのリゾート開発は2000億円という天文学的お金を費やした。
そのシーガイヤは数年で破綻し、リップルウッドに買収されたのだが、そのときの買収価格は160億円くらいだった。
そして、今回のセガの買収価格は4億円。
シーガイヤの負債額54億円の肩代わりを加算して、58億円の資金をつぎこんだということだが、この54億円はセガがシーガイヤに貸し付けるという形になっている。
会計のことはよくわからないが、54億円もの貸し付けを行なうのだから、シーガイヤの保有する不動産にはセガが抵当権を設定するだろう。
ということは、万一シーガイヤが破綻した際には、抵当権を実行できる優先的な債権者として出資した金を回収できるということになるのではないだろうか。
ということは、セガのシーガイヤの買収価格は4億円ということになる。
2000億円に群がって私腹を肥やした金持ちがいて、それを安く買い取って、また儲かる金持ちがいる。
庶民は、それを黙ってながめているしかない。
世界中が、「とほほ」な世の中である。
« AKBを素人芸というけれど | トップページ | 「学級費未納なら卒業認めない」は当然のように思うのだけど »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 人生初の5連休(2023.05.06)
- 北方町 古民家(2023.05.03)
- 悪徳不動産屋日記 連休で観光地は over tourism 私はover order(2023.04.30)
- 悪徳不動産屋日記 追い込まれたら、やる!(2023.04.10)
- 悪徳不動産屋日記 確定申告 (2023.02.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フェニックス シーガイア リゾートを4億円でセガが買収。とほほな感想。:
» ケノーベルからリンクのご案内(2012/02/28 10:15) [ケノーベル エージェント]
宮崎市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント