警察のお手柄だと思ったのに
昨日突然として飛び出したニュース。
昨年9月、大分県の小さな町で幼児が失踪した事件。
母親がスーパーで買い物をしていた2~3分の間に、駐車中の車の中にいた子どもがいなくなっていたというもの。
防犯カメラに不審者の姿は映っておらず、目撃情報もないという不思議な事件だった。
その後、まったく手掛かりがなく事件のことは忘れられていたのに、4ヶ月たった昨日突然の逮捕の報を聞きかされた。
当初から、母親が疑われても仕方がないような状況だったが、その裏付けをとる地道な捜査を続けていたのかと、警察を見直したところだった。
しかし、逮捕の経緯の詳細がわかってくると、母親は夫に子どもを捨てたことを告白し、自ら出頭したということだった。
当初の報道で、警察が事情聴取して自供をとったように受け取った私としては、このところ蓋際が目立つ警察の久々のお手柄だと喜んでいたもので、ちょっとがっかりさせられた。
« 野田総理 「過ちを改むるに、はばかることなかれ」 | トップページ | 最近のお気に入り、マルチャン正麺のCM »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
コメント