東電に「開いた口がふさがらない」枝野さん。国民は、ずっと前から、あんたら政治屋に開いた口がふさがらない。
詐偽的だましのテクニックを弄して電気料を値上げしたが、ばれてしまって、あっさり値上げを撤回した東電に対して、枝野経済産業相が「開いた口がふさがらない」なんて言っていたけど、国民はとうの昔から、あんたがた政治屋さんたちの無策ぶりに開いた口がふさがらなくて、もう怒りの言葉を吐くこともわすれてしまいそうだよ。
« お墓について | トップページ | 暑い寒いは自分でわかる ヒートテックをいつ脱ごうかと思っている »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 師走 ついたち(2023.12.01)
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
コメント