小沢さん無罪判決に思う②
昨日アップしたはずの記事が下書きになっていたので、今アップした。
読みなおして補足したい。
私が、小沢さんは無罪になるに違いないと思っていたのは、小沢さんが真っ白の無罪と思っていたからではない。
この裁判に対する小沢さんの言動を見ていて、小沢さんは有罪になる証拠を一切残していないんだろうな思っていたからだ。
昨日も書いたが、今回の裁判は贈収賄事件で裁判を行なっているのではなく、政治資金規正法の虚偽記載について小沢さんが共謀していたかどうかを争っている事件なのだ。
共謀の事実について、小沢さんは証拠を残していなかったのだろう。
判決内容を見ても、裁判所は、小沢さんは資金の流れを承知していたと断じている。
ただし、共謀の事実があったと認めるにはいたらかったという、極めて黒に近い無罪としている。
この判決をもって、小沢さんのもとに参集した議員たちが次の選挙で当選するようだと日本の将来も暗いだろう。
昨日の夜のニュースも今朝のニュースもトップで取り上げられていた。
« 小沢一郎さん無罪判決に思う | トップページ | 新物件情報 平成22年築のきれいな中古住宅 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント