想定外。新スタッフにハッパをかけられて・・・
新しいスタッフが入って1ヶ月余り。
小柄で華奢でかわいい女性なのだが、なかなか芯がしっかりしているようだ。
にこにこしながら、結構手厳しいことを言う。
本人は意識していないのかもしれないが、見かけによらず気の小さい私のガラスのハートに細かな振動を感じることがある。
かわいらしい顔で、にこにこして言ってくるので、不愉快には感じない。
むしろ、しっかりしなくてはと気合が入る。
ということで、10数年来温めっぱなしで腐りかけていた企画の実現にとりかかりつつある。
想定外の採用効果。
老け込みかけていた私だったが、もうすこし頑張ってみようかと思っている。
まずいのは、この新スタッフ、入社前から私のブログの読者であること。
このつぶやきも当然に彼女の目につく。
それを承知で書いているのだが・・・この場を借りて今後ともよろしくお願いします(〃▽〃)
« 雨でも眺望想像 スカイツリー最高峰の仕掛け | トップページ | 補助金にたかるのはやめよう。中学生の正義感。 »
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 100パーセント儲かる計画なら銀行へ(2022.08.03)
- 悪徳不動産屋日記 これは不動産屋の仕事ではありません(2022.06.08)
- 悪徳不動産屋日記 写真は同じ?(2022.06.07)
- 悪徳不動産屋日記 連絡をしない不動産屋(2022.06.06)
- 悪徳不動産屋日記 負うた子に教えられ浅瀬を渡る(2022.04.14)
今日のブログは、”ドッキ”☆とさせられましたが、
戦力外通告を宣告されないよう早く仕事を覚えて
頑張りたいと思うので、こちらこそよろしくお願い致します。
投稿: erika | 2012年5月23日 (水) 11時11分
はい。がんばっていきましょう。
80㎝前に顔が見えているのにコメントのやりとりもおかいしけど(*≧ω≦)
投稿: johokan | 2012年5月24日 (木) 09時24分