« 山崩れ、その後。危機管理室の対応。 | トップページ | 小沢さんは、消費税増税法案の採決から逃げ出さないか? »

2012年6月23日 (土)

小沢一郎さんは、なにがすごいの?

 消費税増税関連法案の採決を控え、小沢一郎さんが新党の旗揚げも匂わす猛反対の動きをしている。

 小沢さんを指示する議員の離党届を提出させているという報道もある。

 しかし、今朝の「ウェーク」に出演していた民主党の小沢ガールズと目される女性議員(名前を忘れた)は、そういう事実は一切ないと断言していた。

 見え透いた嘘であっても平気で押し通すことが政治家の必須要件だから、この女性議員の発言は意味はないが、小沢さんがこのところ強調している「消費税増税はマニフェスト違反」発言だって、どの面下げてそんなことが言えるのだろうと思ってしまう。

 ここにきて、消費税増税反対だけでなく反原発を掲げているようだが、小沢さんが原発問題にふれていた記憶はない。

 そもそも、小沢さんが一番存在感を出すのは、肝心なときに行方をくらませて話題になるときだ。

 福島の原発事故後、小沢さんが話題になることは少なかった。

 地元に顔を出さないことを選挙民に非難されていたという報道を、ちらっと見たような気がした。

 政治家にとって一番大事なことは選挙と公言している方だから、近い総選挙に向けて全勢力を傾けているのだろう。

 そんなときに突如、週刊文春で小沢さんの奥様からの離婚報告の手紙が報じられた。

 その手紙によると、小沢さんは放射能が怖くて逃げていたというのだ。

 それについて小沢さん側は、手紙は捏造だと反論してる。

 真偽のほどはさておくとしても、過去を振りかえると、小沢さんが肝心なときにその場にいないということが多かったように思う。

 政治家もマスコミも、小沢さんなしには話をすすめられないようだが、小沢さんのなにがすごいのだろう。

 のんべんだらりと生きている私には、ちっともすごい人には思えない。

 もう一つの疑問が、他のマスコミが余り騒ぎ立てないことだ。

 朝刊紙がとりあげないのはまだしも、スポーツ芸能新聞でもそんなに話題にされていない。

 いかにもワイドショー好みのネタにもかかわらず、ワイドショーで取り上げられない。

 なにがなんだかわからない。

« 山崩れ、その後。危機管理室の対応。 | トップページ | 小沢さんは、消費税増税法案の採決から逃げ出さないか? »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢一郎さんは、なにがすごいの?:

« 山崩れ、その後。危機管理室の対応。 | トップページ | 小沢さんは、消費税増税法案の採決から逃げ出さないか? »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ