« いじめはなくならない② いじめられる人を助けることはできる。 | トップページ | 無料コンサルティング 新開店の洋食屋さん »

2012年7月17日 (火)

筒井康隆「聖痕」。朝日新聞連載小説。

 筒井康隆さんの連載小説が13日から始まった。

 さすが筒井康隆。新聞連載小説の存在意義を知らされた。

 というのも、私は毎朝、新聞を読む習慣はあるのだが、今まで一度も新聞の連載小説を読んだことはなかった。

 小説なんてやつは、一気に読まないと楽しめないと思っていたからだ。

 それで、新聞の連載小説はいっさい眼中になかったのだが、筒井さんの連載小説が始まるという紹介記事に目がいった。

 筒井さんの小説は学生時代に読んだ。

 愛読者というほどではなく、流行作家として頻繁に月刊小説誌に発表されるものを読んでいた。

 当時、SF作家として星新一さんや小松左京さんらと「SF御三家」と称されていて、常に実験的な小説を手がけ話題性のある作家だった。

 私にとっては、ナンセンス・SF作家としての印象が強い。

 また、筒井さんは俳優という肩書も持っていらっしゃる。

 私は俳優としての筒井さんは存じあげないが、たしかに役者にしても通用しそうな味のあるいい顔をしている。

 当人もそれを自覚しているようで、筒井さんの出版広告は、必ず筒井さんの顔写真付きである。

 今回の連載開始の記事に気がついたのも、パソコンのキーボードの前でポーズをとる筒井さんの大きな顔写真に目がとまってのことだ。

 それで、13日の連載初日から「聖痕」を読み始めた。

 初回は、難解というか、私には理解不能で、よくわからなかった。

 筒井さんは、よく実験的小説をお書きになる。

 この小説も、「本来の意味でのゾラ(19世紀の作家エミール・ゾラ)的実験」だの、「言葉による触発に古語を用いる」実験をするだのと語っておられる。

 私には、その意味は理解できないが、なんだかそれははやり実験的な小説になっているのだろう。

 それでこんなに難しい話になるのなら、都合からは読むのをやめようと思っていた。

 私は、小説ってのは、読んでまず面白くないといけないと考えているからだ。

 そんな気持ちで、2回目を読む。

 む?事件が起こったみたいだ。3回目を読んでみたい。

 3回目。確かに事件が起きた。

 4回目。そして今日が連載5回目。確実に、猟奇的事件が勃発している。

 次の展開はどうなるのだろうと、毎朝が楽しみになった。

 1回分が原稿用紙2枚ちょっとしかないというのに、毎回の話が濃密に脳裏に焼きつく。

 新聞の連載小説の面白さを初めて知ることとなった。

 筒井さん曰く「最後の長編」ということだが、久し振りに小説を堪能しようと思っている。

« いじめはなくならない② いじめられる人を助けることはできる。 | トップページ | 無料コンサルティング 新開店の洋食屋さん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筒井康隆「聖痕」。朝日新聞連載小説。:

« いじめはなくならない② いじめられる人を助けることはできる。 | トップページ | 無料コンサルティング 新開店の洋食屋さん »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ