心が迷うギャラクシーSⅢ。ギャラクシーノートは変わり種なんだろうか?
ギャラクシーⅢが出た。5
群を抜いた高スペックという評価が確定しているようだ。
欧州5ヶ国では、圧倒的に売れまくっているらしい。
今日、近所のツタヤに行ったら、ギャラクシーSⅢの操作本が2冊も平積みになっている。
ギャラクシーノートの解説本は見かけないままだというのに。
ギャラクシーノートの画面サイズは私が熱望していたサイズで、大いに満足している。
それに、買ってまだ3ヶ月にしかならないからギャラクシーⅢの登場はまったく気にしていなかった。
しかし、ギャラクシーⅢの高評価に、少々心のうずきを感じる。
画面サイズ4.8インチというスペックが、私の浮気心をかきたてる。
んーーー、あと半年は我慢することにしよう。
« 今からの目標ができた、いい言葉。 | トップページ | 「くせになるすごい文具」「DIME 14号」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
コメント