歩いた、歩いた、歩くしかなかった。
朝、布団から立ち上がろうとしたら、両足の膝とふくらはぎが痛い。
歩き詰めの東京での三日間の後遺症だ。
昨日は10212歩。
一昨日が、17766歩。
一昨日は、なんと27912歩も歩いている。
一昨日は、目的の人物が住んでいると思われるマンションを何度も訪問した。
絶対に会うという覚悟で行っていたので、午前中から夜の10時半まで、何度も訪問することになった。
マンションの玄関で待ち続けていては不審者に間違われるので、どこかで時間をつぶそうと思って周辺を歩き回ったのだが、喫茶店もファミレスも、食堂みたいな店も無い。
探し回れば、何かあるだろうと思って、ひたすら歩き回ったのだが、まったく無いのだ。
駅の周辺を歩いても、何にもない。
駅の反対側の通りを探してみたが、やはり無い。
2時間くらいさまよって、マンションに戻ってみたが、やっぱり不在。
浜松町(東京)に取っていたホテルでチェックインをすませ、シャワーを浴びて出直すことにした。
晩飯も済ませ、7時過ぎに再度マンションに行ったのだが、またしても不在。
あきらめて帰るわけにもいかない。10時くらいにはもどるだろうと思い、そのころにもう一度来てみようと思って、どこかで時間を潰そうと思ったのだが、そんな場所がないのだ。
結局、街をうろちょろして時間をつぶすことにした。
こんな経験は初めてのことだったが、疲れても道路で座り込むわけにはいかない。
わけもなく道路にたたずんでいたのでは不審者のようだ。
道路に座り込むのもまた同じこと。
人から自然にみられるためには歩き続けるしかない。
それで、ひたすら歩きつづけた。
その結果が29712歩だった。
相続については、財産管理人を立ててやることにした。
裁判所の許可を得てやるので、3、4ヶ月はかかるだろう。
しかし、横浜まで行ったことは、まったく無駄ではなかったと思っている。
« 仕事の成果は上がらなかった。 | トップページ | いじめを減らすには、「いじめ」という言葉を捨てることだ② »
「04相続・遺言」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 正しい相続① あなたは相続税の心配をするに値しない平民なのだ(2020.03.18)
- 改正相続法④(2019.07.05)
- 改正相続法③(2019.07.04)
- 改正相続法②(2019.07.03)
- 改正相続法(2019.07.02)
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 確定申告 (2023.02.23)
- 悪徳不動産屋日記 確定申告の季節(2023.02.08)
- 悪徳不動産屋日記 最強強烈寒波 異常無し(2023.01.25)
- 悪徳不動産屋日記 100パーセント儲かる計画なら銀行へ(2022.08.03)
- 悪徳不動産屋日記 これは不動産屋の仕事ではありません(2022.06.08)
コメント