初のバイクでの遠乗り
朝、天気が良さそうだったので、バイクで阿蘇まで遠出をしてみようと思い立った。
宮崎までより距離的にはずいぶん遠いのだが、信号が無いので渋滞が少ない。
普通ならイライラする信号待ちだが、バイクだと信号待ちの車をすり抜けて先頭に立てるから、信号でひっかかるのはむしろ歓迎である。
初めてのバイクツーリングは思ったよりはるかに快適だった。
気持ちよくバイクを走らせていたのだが、阿蘇を目前にして急に雲行きが怪しくなってきた。
私のお気に入りの絶景ポイントである高森峠まであと20分というところで、ポツポツと雨が落ちてきた。
と思いきや、ポツポツがザーザーになってきて、あわてて木陰で雨合羽を羽織った。
100円ショップ「ダイソー」で購入していたものだが、なかなかすぐれものだった。
雨合羽を羽織って、しばらく走っていたのだが、進むに連れてスコールみたいな雨になってきた。
雨の中での運転は初体験。
視界が悪い。
目的地の高森峠まであとちょっとのところだったが、この雨では阿蘇の景色も見えないだろう。
ということで、初のバイクツーリングは不調に終わりました。
しかし、バイクを走らせるというのは気持ちのいいものだ。
近日中に、もういちど阿蘇まで走ってみようと思っている。
« 不動産コンサルティング講習 | トップページ | オリンピック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
コメント