« またまた、相続で、ひと波瀾? | トップページ | またまた相続がらみの物件。兄の家を弟さんが相続。 »

2012年9月12日 (水)

Amazon、送料無料の不思議

 先ほど、Amazon(アマゾン)に注文していた雑誌が届いた。

Rimg0081

 たった480円の月刊誌なのだが、こんな立派な箱に梱包されて送られてくる。

 しかも、送料は無料。

 薄っぺらな雑誌1冊なので、箱の中はこんなにスカスカ。

Rimg0082

 雑誌は、箱の中で安定するように、ビニール包装され箱の底にボンドづけされている。

 1冊480円。

 書籍のマージンは2割程度のはず。

 アマゾンの送料の契約はどうなっているのだろう。

 480円の商品を、送料無料で、3日以内に自宅まで届けてくれる。

 これでは本屋さんが立ち行かなくなってしまうだろう。

 全国的に、どんどん本屋さんが少なくなっているという。

 本屋さんがなくなってしまうと困るので、なるべく本屋さんで本を買うようにしているだが、どうなることやら。

 本屋さんだけではなく、これからの小売業は大変だなあと、つくづく思う。

« またまた、相続で、ひと波瀾? | トップページ | またまた相続がらみの物件。兄の家を弟さんが相続。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazon、送料無料の不思議:

« またまた、相続で、ひと波瀾? | トップページ | またまた相続がらみの物件。兄の家を弟さんが相続。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ