身辺整理
途方もなくいい加減に生きてきたもので、いろんな物が澱のように溜まってしまった。
それは具体的な形のある物でもあり、形の無い精神的なモノでもある。
私は、終活を自分の問題として取り組むと同時に、「終活」を仕事として取り上げたいと思っている。
終活のひとつに身辺の整理があるが、まずは少しいらないものを捨ててしまわないと、「モノ」に埋もれて身動きがとれない。
« スギちゃんの回復を祈る | トップページ | 天野祐吉さんの求人募集「求む不良老年」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これぞ日本人の美学。マスターズ優勝の松山英樹選手。(2021.04.12)
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
私も週活としてけっこう思い切って物を処分してます。
ブログなどで昔のことを書いたりするのは未来に向けての過去との決別かも知れません。
投稿: 藤按 | 2012年9月 5日 (水) 08時07分
藤按さん、コメントありがとうございます。
捨てても、捨てても、新しいモノがたまってきます。
新しいものを入れないことも必要だなと感じています。
投稿: johokan | 2012年9月 5日 (水) 09時28分