いい加減にしろ。虚偽iPS心筋移植報道。
朝、テレビのスイッチを入れるとiPS虚偽移植の森口氏のアップの顔が映し出された。
目を閉じて嬉しげにインタビューに答える姿に、私は生理的な嫌悪感を覚える。
不快で見たくないからチャンネルを回したのだが、ここも森口報道をやっている。
なぜか私は、この顔を見ると気分が悪くなる。
インチキの塊にしか見えない。
こんな輩に真相追求する意味はない。
昨日のブログで話がそれてしまったが、肝心の山中教授の取材報道にもっと時間を割くべきだろう。
iPS細胞を作って、たった6年でノーベル賞受賞なんてことは過去になかった。
それほどまでに、山中教授の生み出したiPS細胞は、人類の歴史を変える大発明だという期待をもたれているのだ。
不治といわれた病気を治せるようになるかもしれない。
死を待つだけの人が救われるかもしれない。
世界中がそんな期待をもっている。
しかし、実際の治療に使うための研究には、これから膨大な費用を要する。
世界中が、多額のお金を投入して研究競争をしている。
山中教授は、予算をひねり出すために、完走を寄付の条件にしてマラソンに出場したこともある。
見ただけでいかがわしい森口某氏をあばきたてて何になるのだろう。
テレビは人心を惑わせ、人の不幸を喜び、スキャンダルを煽るのが役目とはいえ、ノーベル賞の山中教授をほったらかしに.して、ペテン師のイカサマ野郎を主役にするような報道は即刻やめてもらいたい。
キャスターと自称する人やら、弁護士、医者、政治経済評論家先生の方々も、3流ゴシップ週刊誌みたいな番組作りに加担するのはおやめになっていただきたい。
多くの視聴者は、森口報道に辟易している。
« 虚偽のiPS心筋移植報道の馬鹿騒ぎ | トップページ | 手製のスリムペンスタンド »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- 男子バレー オリンピック出場を決める(2023.10.07)
- 季節が無くなったのはテレビのせい(2023.10.06)
- 盛る 推し 引く(2023.10.05)
- それをお前が言うか(2023.10.02)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
コメント