« 不法な家賃値上げ | トップページ | 白熱灯に続いて、蛍光灯も無くなる! »

2012年10月31日 (水)

まちなか循環バス

 当社の目の前にあるバス停に、突然、見慣れない標識が立った。

Img_0028

 写真の右側のオレンジの標識がそれだ。

 左側の赤・白・青の三色の標識が、従来からある宮崎交通の標識だ。

 当地(宮崎県の北端の街、延岡市)の市内の交通網としては、宮崎交通のバスのみだった。

 いつの間にか立っていた新しい標識は、文字が大きくて見やすい。

 宮崎交通の標示が無いのに疑問を感じて近づいてみると、「まちなか循環バス」とある。

 うっすらと想像はついたが、その日の夕方のローカル新聞「夕刊デイリー」に、詳細が報じられていた。

 交通弱者のために、市と市バス利用促進協議会というのと、宮崎交通が共同で運営するらしい。

 既存のバス路線と重複しないで、市内を一周するルートになっている。

 もともとある市内の路線バスの料金は190円から250円だが、「まちなか循環バス」は一周均一200円。

 平日の午前8時から午後5時まで、1時間に1本の運行で、市内を約45分で1周する。

 当面は一方向のルートしかないから、このバスで出かけると帰りは必ず45分かかることになる。

 ちなみに、私の事務所は延岡駅から徒歩5分の旧中心市街地のバス通りにあるのだが、目の前の「恵比須町バス停から、私がしょっちゅう出かける「ジャスコ」へのルートを見てみると、とんでもなく遠回りになっている。

 所要時間、約20分。

 直線で、自分の車で行けば3~4分で、従来の路線バスでも6~7分だろう。

 交通弱者を救済しようという趣旨は尊重したいが、交通弱者を喜ばせる計画にはなっていない。

 お役所に足並みを揃えて、日曜祭日は運休。車だと市内のどこにいくのにも15分しかかからないような小さな町なのに、1周45分もかかったのでは便利さを感じないだろう。

 1便17人の利用が再三ラインというから、絶対に採算は成り立たないと断言しても良い。

 従来の路線は、利潤を追求する民間会社が一番利用率が高いと思われるルートになっているはずだ。

 それなのに、当社の目の前を通過するバスに、通勤時間帯でも、20人も乗客が載っているのを見たことがない。

 今回始まるのは、実証運転。利用者にアンケートをとりつつ、本格運行ができるかどうか実証・研究するものだというからひと安心した。

 採算を考えなくていい役所がやることだから、始めたことは、採算が採れなくても強行することのないようにしてもらいたい。

 私見を述べさせていただければ、弱者救済を目的とするのなら、弱者とされる方々に割引券を支給したほうが効果があるだろうし、その方が安上がりだと思う。

 それでも、バスの利用率は、そんなに増えないだろうけど。

 

« 不法な家賃値上げ | トップページ | 白熱灯に続いて、蛍光灯も無くなる! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

11延岡市のご案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちなか循環バス:

« 不法な家賃値上げ | トップページ | 白熱灯に続いて、蛍光灯も無くなる! »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ