« サイバー犯罪と冤罪の恐怖 | トップページ | 行政書士広報月刊 »

2012年10月10日 (水)

エンディングドレス

 エンディングノートという、気軽に書き込める簡易遺言帳が各社から発売されてて、いずれも結構ヒットしているようだ。

 自分のお葬式を自分で演出するという人も増えていて、遺影の生前撮影は珍しくなくなっている。

 そんな中で、結婚式の「ウエディングドレス」ならぬ、「エンディングドレス」というものも登場している。

 棺桶に入るときに着る服のことだが、遺体に着せやすいように、背中や脇、袖が大きく開くデザインになっているらしい。

 金子哲雄さんもさぞかりしというところだが、金子さんと違って、普通の人には、まだ死が現実的ではない時でないと冷静には準備できない話だろう。

 ちなみに、エンディングドレスはウエディングドレスで一般的なレンタルは無いことにご注意。

« サイバー犯罪と冤罪の恐怖 | トップページ | 行政書士広報月刊 »

04相続・遺言」カテゴリの記事

07高齢・介護」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンディングドレス:

« サイバー犯罪と冤罪の恐怖 | トップページ | 行政書士広報月刊 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ