金子哲雄さんの逝き方
死を目前にして平然と仕事を続けながら去った金子哲雄さんだったが、その後の報道には、さらに驚かされた。
斎場の予約、柩、霊柩車そして仕出しの手配まで、すべて自分で決めておられた。
参列者への挨拶状も作っていて、それが参列者に配られたそうだ。
死を冷静に受けとめられるのであれば、前もって死期がわかることは悪くはないと思わされた。
私は、金子さんのように冷静に死を受け入れることはできないだろう。
しかし、金子さんの逝き方を心の片隅に保管しておこうと思っている。
« 日本維新の会、支持率急落。 | トップページ | 断食で寿命が延びる? »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
「07高齢・介護」カテゴリの記事
- 認知症検査の結果報告(2023.07.30)
- ちょびが逝った(2022.09.03)
- 飼い猫の一番の古株のちょびが眠っている(2022.09.02)
- 高齢閑話 金持ちのおじいさんはかわいそう(2022.08.18)
- 8月1日 いつになく楽しい月の始まり(2022.08.01)
コメント