選挙報道がもりあがらない。政治に失望しているせいか。
衆議院の投票日まであと1週間を切ったというのに、選挙報道が盛り上がらない。
中村勘三郎さん死去、トンネル事故、山中教授のノーベル賞授賞式のニュースに追いやられるのはしかたがないのかもしれないが、寒波報道の方が時間をとっているというのは情け無い。
民法は、企業CMで動いているから、視聴率がとれない物には時間を割かない。
今回の選挙報道は視聴率がとれないのだろう。
これは、国民が政治に失望している結果なのかもしれない。
« 敦賀原発、廃炉になるのか? | トップページ | 今日は、思いつくまま。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント