やっぱり、選挙のこと。
明日は衆議院議員選挙の投票日。
今後の日本をどうつくっていくのかを決める選挙だなんていわれるけど、誰に、どこに明日を託せばいいのだろう。
悩みつつも投票に行くことにはしている。
選挙の結果がどう出ても、選挙戦で闘わせた政策論を、国会でも闘わせたもらいたい。
政策とは関係の無いところで、相手の足元を救うことばかりの政局ばかりの国会審議はよしにしてもらいたい。
« 民主党大敗は当然。自民党の圧勝は不安。 | トップページ | 予想はしていたものの、ここまでとは。自民党圧勝、民主党惨敗。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
- 延岡市中の花屋さんの花がなくなった(2023.08.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
« 民主党大敗は当然。自民党の圧勝は不安。 | トップページ | 予想はしていたものの、ここまでとは。自民党圧勝、民主党惨敗。 »
コメント