« 泣いても笑っても | トップページ | 今年も、船上で大晦日。 »

2012年12月30日 (日)

そうだ、自信と希望をもつことだ。

 私のブログに「テレビの功罪」というカテゴリーを設けているが、「功」を語ることは無く、「罪」ばかりを指摘していた。

 しかし、今日のTBSの「サンデーモーニング」の年末特番は気持ちを明るくさせてくれた。

 今年のニュースを振り返りながら、ニュースの合間あいまに、世界各国で「日本についてどう思うか」というインタビュー映像を流していた。

 世界各国の人が、日本人を褒めたたえていた。

 真面目。勤勉。他人を思いやる優しい国民だ。誠実。規律、秩序を守る。助け合いの精神がある。団結心が強い・・・・・

 ほめ言葉ばかりを切り取って放送しているのかもしれないが、東日本大震災の直後の被災者の秩序ある行動は世界中を驚愕させた。

 日ごろ、人心の不安を煽るだけがテレビの所業と批判することが多かったが、今日の「サンデーモーニング」には、日本人としての誇りを思い起こさせてくれた。

 「サンデーモーニング」は関口宏さんが司会をしていて、関口さんの温厚な性格が番組作りに影響していると常々感じているのだが、今日の番組には、力づけられた。

 自信と希望をもって新しい年を迎えたい。 

« 泣いても笑っても | トップページ | 今年も、船上で大晦日。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

10テレビの功罪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうだ、自信と希望をもつことだ。:

« 泣いても笑っても | トップページ | 今年も、船上で大晦日。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ